活動報告

7月16日(土)宮城野部屋へ朝稽古の見学へ行ってきました。

プロの稽古はすごい迫力で子どもたちは圧倒されて目が点となってました。

横綱白鵬は都合により朝稽古は中止となりましたが、若手の稽古を見学でき

良い勉強となりました。

親方、ありがとうございました。

7月10日(日)岐阜県郡上市ミニサッカー大会へ5,6年生が参加しました。

5年生は、予選で3チームが同勝ち点となり得失点差で一位通過となりました。

6年生は、予選3勝で見事一位通過。

5,6年生も決勝戦へ。

5年生は圧倒的な攻撃力で優勝。

6年生は敗退し準優勝となりました。

素晴らしい芝のグランド。

素晴らしい大会で終日サッカーを楽しんできました。

指導者は疲れましたが選手たちは笑顔でした。

郡上5年生優勝

郡上6年準優勝

園児と1,2年生がシリウスカップへ参加しました。

園児は絶好調でしたが、最後に力尽きて準優勝となりました。

園児は可愛くて可愛くて・・・

また頑張ろうね!

1,2年生は予選全敗でしたが、順位トーナメントで決勝まで進み

PK戦の末、勝利しました。

PKはハラハラドキドキで緊張感があり、楽しいですね。。

暑い中、みんなお疲れ様でした。

U-12・11・10リーグの途中結果を報告します

U-12・11・10リーグの途中結果を報告します。

U-12は第一ラウンド終了で第二ラウンドへ入ってきます。

U-11およびU-10は残り一試合。

頑張って勝ちましょう。

U12リーグ途中経過

U11リーグ途中経過

U10リーグ途中経過

第11回岐阜県大垣市VIOLAカップへ5月4日(水)、5日(木)参加しました!

グループD予選第一戦は、前年度優勝チーム(二年連続優勝)聖霊FC(静岡県浜松市)。

一進一退の試合は3-3の引き分け。(大磯が頑張りました)

第二戦は、名森FC(岐阜県大垣市)0-0の引き分け。

第三戦は、中川FC(岐阜県大垣市)5-0の勝利!

予選二位で決勝トーナメント進出!

決勝トーナメント一回戦は、主催者のFCヴィオーラ!

途中まで1-1でしたが、力尽き1-3で敗れました。

16チーム中7位となりました!

リレー大会は7位!

リフティング大会は、な、な、なんと、優勝、二位、三位が大磯FCの選手で上位独占です!

安定感あるリフティングで見事でした。(大磯FCは三年連続優勝です)

来年は、フェステバル&リフティング大会でW優勝を目指しましょう(^◇^)

Copyright© OISOFC All Rights Reserved.